F1 精神作用物質使用による精神および行動の障害
| F1x.0 急性中毒 |
.00 | 併発症状がないもの |
|---|---|---|
| .01 | 外傷あるいは他の身体損傷をともなうもの | |
| .02 | 他の医学的合併症をともなうもの | |
| .03 | せん妄をともなうもの | |
| .04 | 知覚変容をともなうもの | |
| .05 | 昏睡をともなうもの | |
| .06 | けいれんをともなうもの | |
| .07 | 病的中毒 |
| F1x.1
有害な使用 |
|---|
| F1x.2 依存症候群 |
.20 | 現在中断しているもの |
|---|---|---|
| .21 | 現在中断しているが、保護された環境にいるもの | |
| .22 | 現在臨床指導によって中断を持続しているもの、あるいは置換療法下にあるもの(コントロールされた依存) | |
| .23 | 現在中断しているが、嫌悪剤あるいは阻止剤による治療下にあるもの | |
| .24 | 現在物質を使用しているもの(依存中) | |
| .25 | 持続的使用 | |
| .20 | 挿間的使用(渇酒症) |
| F1x.3
離脱状態 |
.30 | 併発症状がないもの |
|---|---|---|
| .31 | けいれんをともなうもの |
| F1x.4
せん妄を伴う離脱状態 |
.40 | けいれんをともなわないもの |
|---|---|---|
| .41 | けいれんをともなうもの |
| F1x.5 精神病性障害 |
.50 | 精神分裂病様のもの |
|---|---|---|
| .51 | 主として妄想性のもの | |
| .52 | 主として幻覚性のもの | |
| .53 | 主として多形性のもの | |
| .54 | 主としてうつ病性症状のもの | |
| .55 | 主として躁病性症状のもの | |
| .56 | 混合性のもの |
| F1x.6
健忘症候群 |
|---|
| F1x.7 残遺性および遅発性の精神病性障害 |
.70 | フラッシュバック |
|---|---|---|
| .71 | 人格あるいは行動の障害 | |
| .72 | 残遺性感情障害 | |
| .73 | 痴呆 | |
| .74 | 他の持続性認知障害 | |
| .75 | 遅発性精神病性障害 |
| F1x.8
他の精神および行動の障害 |
|---|
| F1x.9
特定不能の精神および行動の障害 |
|---|

